脳・心・体を覚醒させる秘術・秘伝功による遠隔気功研究所です。
気功歴35年の熟練した気功師による遠隔気功です。
体や心の不調を感じられる方、願望実現をしたい方は、まずはお気軽にご相談ください。
当研究所は遠隔気功の専門です。
問い合わせ・予約はメールまたは電話でお待ちしています。

お問い合わせ・ご予約はこちら

090-1606-2079

お気楽にお問合せください。
enkakukiko@gmail.com

遠隔気功 体験者の声 〜磁場調整・エネルギー調整〜

磁場調整で会社の業績アップ!

関西方面の方への遠隔気功 

Oさん

私は、兄と会社経営をしています。

遠隔気功ヒーリングと出会って、まだ2週間です。


気功の知識は、ほとんど皆無です。

こちらのHPの内容も、私には高尚すぎてチンプンカンプンでしたが、

皆さんの体験談を夢中で拝読するうちに、自分でも試してみたくなりました。


体験談だけを頼りに、思い切って会社の磁場調整を受けてみました。
そうしましたら、磁場調整を受けた翌朝に大きなお仕事の依頼が来ました。
何も知らない兄は、
「おもしろそうな仕事やー!」
と喜んでいました。

その後も次々と、大きな発注を頂いています。

この有り難すぎる結果に、私は兵藤先生の遠隔気功ヒーリングを心から信頼しました。

今朝、何も知らない兄は、
「今月は至上最高の売り上げ達成できそうや!」
と喜んでいました。

いつか教えてあげようと思います。

 

私自身のヒーリングもお願いしました。

初めて120分のヒ ーリングを受けた翌朝、昨日まで長年思い悩んでた事がスッと思い出せないのです。

ものすごく焦りました。

なんで?なんでーー??

必死で悩みを思い出そうとしましたが、悩みとピントが合いません。

無理に思い出そうとすると、私の場合、度の合わない眼鏡を着けた時とよく似た気分になってしまうのです。

そして長年思い悩んでたことがハッキリ思い出せないとどうなるかというと、、3日目でそれらは小さな点になりました。

お蔭で、頭の中はすっきりクリアです。


兵藤先生、ありがとうございました。
これからも神秘的なヒーリング、続けていきたいと思います。

無料相談受付中

親切丁寧にお答えします。

電話番号 090-1606-2079
※ 非通知電話はかかりません。電話番号を表示して電話ください。

メールアドレス enkakukiko@gmail.com

受付時間:9:00~20:00
施術時間 : 21:00〜朝方

年中無休

担当:兵藤(ひょうどう)
 

問い合わせフォーム

遠隔気功予約フォーム

ブログ

所長のブログ

セドナにて兵藤ファミリーの写真

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

「幸福への羅針盤」

今、何かに悩んだりしていませんか?

幸せを引き寄せる星読み鑑定「星の便り」

本当の自分を知り、魂の望む幸福の形に気付くヒントがほしい方。
今、何かの解決したい悩みをお持ちの方。
星の便りの鑑定をうけてくださった方に、星(宇宙)からのメッセージをお伝えします。

『星の便り』

読み進めることで
「幸せ脳」がつくられる引き寄せブログ

心豊かで幸せに満ちた人生を創るための考え方、方法を引き寄せの法則を基盤にして物語を通して分かりやすく伝えています。

愛犬が教えてくれた幸せ脳のつくり方

詳細はこちら

新着情報

2024年12月1日

所長のブログが新しくリニューアルしました。
ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

2025年1月26日

体験談をリニューアルしました。
今までライブドアブログに搭載していましたがホームページ内で体験談を見ることができます。

2025年1月28日

新しい体験談を追加しました。

2025年2月4日

新しい体験談を追加しました。

2025年2月17日

新しい体験談を追加しました。

2025年3月23日

新しい体験談を追加しました。

2025年4月3日

4月28日(月曜日) 牡牛座の新月「心地良さと安心感をもたらす新月ヒーリング」についてお話を載せました。
ご覧ください。

2025年4月20日

5月13日蠍座の満月「金運アップヒーリング」についてお話を載せました。
ご覧ください。

電子書籍

電子書籍はアマゾンから購入することができます。
1冊300円とお買い求めやすい価格にさせていただいております。
Kindle Unlimited会員の方は、無料でお読みいただけます。