脳・心・体を覚醒させる秘術・秘伝功による遠隔気功研究所です。
気功歴35年の熟練した気功師による遠隔気功です。
体や心の不調を感じられる方、願望実現をしたい方は、まずはお気軽にご相談ください。
当研究所は遠隔気功の専門です。
問い合わせ・予約はメールまたは電話でお待ちしています。

お問い合わせ・ご予約はこちら

090-1606-2079

お気楽にお問合せください。
enkakukiko@gmail.com

遠隔気功研究所 所長の本音でトーク

食関連の目次

関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

「幸福への羅針盤」

砂糖でキレる?

実は白砂糖が「キレてしまう子供」を作り出している原因のひとつとされています。

 

脳はブドウ糖を燃料にして機能しています。

砂糖入りの甘いものを食べると、とても幸せな気分になります。

これは気持ちをリラックスさせ、苦痛を感じさせなくさせる化学物質セロトニンがブドウ糖に反応して分泌されるためです。

とこらが、その気分は長続きしません。

急激に上昇した血糖値をインスリンが下げてしまうので、脳に燃料(ブドウ糖)が与えられなくなり、脳は混乱し、感情を爆発させてしまうからです。

普通私たちは、糖分を取り過ぎるを血糖値が上がり、糖尿病になると考えます。

ところが逆に、砂糖を取れば取るほど、ますます血糖値が下がるというケースも非常に多いのです。

 

イライラする、

落ち着きを失う、

憂鬱(ゆうつ)になる、

泣き喚く(わめく)、

暴力を振るうといった、

 いわゆる「すぐにキレてしまう」という症状や、ADHDが突如として現れてくるのです。

 

「アメリカ上院栄養問題特別委員会」の報告でも、砂糖と精神障害や無気力の状態の関係等を指摘しています。

 

またアメリカの博士は、多くの例をあげて、種々の犯罪を犯す人々が、実は低血糖の状態にあると証言しています。

記憶力のわるい子供、

ごく普通の人なのに突然非理性的な振る舞いを始める人々、

安全運転者のつもりであったのに急に説明不可能な交通事故を起こしたオーナードライバー、

手・足・腰などにわけのわからない奇妙な激痛などを訴える人々、

何の動機も考えられない犯罪を突然犯す人々、

家庭内暴力や校内暴力を起こす青少年・・・・

こういう人々が低血糖値の症状であることは実に多いのです。

そしてアメリカにおいて、こういう人々の大多数が適切な食事をとることによって「矯正」された例が多くあります。

 

ごく一般に食事している私たちは、今日大量の砂糖を摂取しています。

砂糖はいたるところに隠されているため、知らないうちに、一日の摂取量は100g以上になっています。

チョコレート、菓子パン、ドーナツ、ケーキ、クッキー、プリン、キャンディ、、スナック菓子はもちろんのことコーラやソーダ(コップ一杯に小さじ8~12杯の砂糖)、アイスティ、果糖ヨーグルト、ケチャップ、ソースにいたるまで、さまざまな加工食品の中に潜んでいます

 

 

砂糖は肥満や糖尿病を引き起こすというのを耳にしながら、砂糖業界が出している情報は、

「砂糖は決して肥満のもとではありません」

「砂糖の取り過ぎが糖尿病を引き起こすことはありません」

「砂糖は重要なエネルギー源で、特に脳にとって欠かせない栄養となります」・・・・などと発表しています。

消費者は何が正しいか混乱した状態にされています。

 

アメリカの砂糖業界は、裏で何百万ドルものお金を使って、「砂糖は無害でおいしい食べ物だ」と庶民を信じ込ませるために科学を買収したと暴露している本もあります。

それを証明するように、この業界の息がかかっていない専門家たちは一様に、

砂糖は肥満、虫歯、歯周病、低血糖値、糖尿病、細胞の成長阻害、栄養失調、免疫機能の低下、アレルギー、コレステロール値や血圧の上昇、心臓病、脳卒中、脳神経障害(キレる性質)、腎石、膀胱炎、腸のガン、ホルモンの異常、激しい生理痛ほか多数の病気や障害の要因となっている」ことを認めています。

 

 

砂糖は常用癖を引き起こすという点でも覚せい剤と非常によく似た、きわめて危険な物資であるということも注意すべきです。

 

また砂糖とともに白く加工した精製加工食品の白いご飯、白いパンやパスタ、うどんなど精製加工された炭水化物食品も、私たちの体を傷つけ、栄養の蓄えを奪い、エネルギーを低下させています。

これらの摂取量の増加にともない糖尿病や肥満が増えています。

これらの精製炭水化物を摂取するとき、私たちの健康にとって致命的な問題が生じることを知った方がいいと思います。

 

砂糖に限らず、皆さんが毎日とっている白く精製された炭水化物は、肥満、糖尿病、心臓病、脳卒中、ガン、アレルギーなどさまざまなリスクを引き起こします

 

これらからは私たちが何を食べて何を飲むかが、私たちの体だけではなく、私たちの心の働き、情緒や人格、さらに私たちの考え方や行動のパターンにまで重大な影響を与えるということを知った方がいいみたいです。                        

自分や家族を守るためには、私たち自身がもっと賢くなって、何が真実か見極める目を持つ必要がありそうです。 

関連しているページも是非ご覧下さい。

 運命は食が決めている…。食についてもっと詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 「食を考える」

関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

地球上の食糧危機とは

実は私たちの肉習慣と地球上の食糧危機とは非常に関連があります。

私たちが、穀類を家畜の飼料などに振り向ける代わりに、飢餓で苦しんでいる貧しい人々の食糧にするならば、世界中の慢性的食糧不足問題はほぼ解消されるといわれています。

 

完全に止めなくても私たちが肉の摂取量を半減するだけで、後進国のすべての人々の食糧に相当する穀物が浮くことになります。

 

これってすごいことですよね。

肉を食べるのを止めろではなく、食べる量を減らせばいいのです。

 

ハーバード大学の栄養学者、ジーン・メイヤー氏の試算によれば、食肉生産量をわずか10%減少させるだけで、6000万人分の穀物が浮くことになるそうです。

少々驚きのデータですが、アメリカの穀類の80~90%が食肉生産のための家畜の飼料に向けられているそうです。

食糧不足の背後にあるこのような真実の姿を正しく認識することは、私たちが地球上の資源を正しく活用するために不可欠です。

 

私たちの摂取する食品のなかで、肉はもっとも不経済かつ効率の悪いものなのです。

 

それは、肉に含有されるたんぱく質は、質的にこれと何ら異なるところのない植物性たんぱく質と比較して、生産コストが20倍にも達します。

私たちが食肉用家畜に与える飼料中のたんぱく質およびカロリーのうち、わずか10%が食肉として回収されるのに過ぎず、90%はドブに捨てられてしまうのです。

現在、食肉用家畜の飼料のために、広大な農地が使われています。

これらの農地に、私たち人間が直接食用に供する穀類、豆類その他を作付けしたとしたら、生産性が著しく高まることは火を見るより明らかです。

計算によると私たちが肉食によってたんぱく質を得ようとすれば、大豆から直接たんぱく質を得る場合に比較して約17倍の耕地が必要だそうです。

その上、大豆には肉特有のいろいろな有害物質が一切含まれていないのです。

 

食肉用家畜の飼育は、地球上の限られた資源である土地の浪費であるばかりではなく、水資源の浪費であります。

 

食肉用家畜の飼育には、野菜や穀類の栽培の場合に比較して約8倍の水が必要とされています。

現在、地球上の至る所で何千万人という人々が飢餓に苦しんでいるのを尻目に、ほんの一握りの富裕な人たちが肉食という贅沢な食習慣を変えようとしないで、広大な土地、膨大な水資源を浪費し、その上、肉食のために自らの健康を害しています

 

何と愚かではないでしょうか? 

マハトマ・ガンジー 

「地球上に存在する資源は、すべての人々のニーズを満たすのに十分である。しかし、すべての人々が強欲を満たすほどはない」

 

世間一般の情報では、世界的な食糧危機に関して、「地球には、全人類の生命を支えるだけの容量がない」というのです。 

そして「誰もが最善を尽くしています。しかし、問題は絶対量が不足しているということです。飢えに苦しむ人々の数はどんどん増えつつあります。もし、私たちが悲劇を回避したいのなら、人口抑制のための、真剣な、そして首尾一貫した対策を講じなければならない」と・・・・

 

どうでしょうか?

さきほど説明したように、地球上には、実は十分な資源があります。

そしてある調査によれば、地球上には、自国内の資源によって自国民を養えない国はないということです。

 

人口密度と飢餓とは直接には関連性のないことがわかっています。

 

最後に、肉食が、道徳的で、人道にかなった習慣であるか否かをこの際真剣に問い直す必要がある気がします。

動物たちが、人間に肉食という贅沢をさせるために喜んで生命をなげうつわけではないことは明らかです。

屠殺場を見学したことのある人なら誰でも、動物たちが屠殺場に運ばれる時、そして屠殺の瞬間に、どれほどの苦しみを味合わされているかを知っています。

 

自分たちのペットの犬や猫の死に涙を流す私たちが、毎日、何百万というおびたたい数の動物が無用の殺りくの憂き目を見るのを見て見ぬふりをしているのです。

 

偉大なる世界的指導者はこう述べます。

『食料資源は、できる限る意識の発達度合いの低いものから得るようにしなければならないのです。

すなわち、植物性の食糧でこと足りる場合には、動物を殺生してはならない。

そして、意識の発達のいかんを問わず、動物の殺生が避けられないように思われる場合でも、彼らの犠牲なしには絶対に生命が維持できないものか、慎重に検討してみなければならない』

 

また歴史を通じて、むかしの賢者たちも

『肉食という残酷な習慣を絶たないかぎり、私たちが一段と高いレベルの意識をもつに至るまで進化することは望むべくもない。

まして慈愛に満ちた理想的な人間社会を実現することなどはできるはずがない』

と断言されています。

 

すっかり身についてしまった習慣をいきなり全面的にやめるということは、不可能にちかいと思いますから、あまり無理しないで、とりあえず新しい習慣をゆっくり育てていけばいいと思います。

ただ自分の経験上、肉食から菜食への転換は、当初考えるよりもはるかに容易だと思います。

自分は菜食を始めてから、全身に活力がみなぎる感じが出てきて、腸も快調になりお通じがとてもスムーズになった記憶があります。 

また肉食の害に関する本を読んでみて頭で理解するのも手だと思います。

 

肉食から菜食への移行は、やがて心身ともに輝くばかりの健康に恵まれ、人道的な理想を行動に移す喜び、そして人類のみならず、地球上のすべての生命体に愛の奉仕をする幸せをしみじみと味わうようになると思います。

 

人類にとって自然な食生活である菜食主義のライフスタイルは、地球上の生きとし行けるものに一切害を及ぼしません。

それどころか、私たちに、すべての生命体との一体意識と、森羅万象の背後にある一なる無限の意識とをますます強く認識させるのに大いに役立つことになります。 

関連しているページも是非ご覧下さい。

 私たちの運命は「食」が決めている!詳しく知りたい方は、下記をクリックして下さい

 「食を考える」

 間違った教育により誤った食事をしている!?詳しく知りたい方は、下記をクリックして下さい

 今の世界の食は

関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

ナチュラル・ハイジーンは超健康ダイエット!

ナチュラル・ハイジーンは、お金をかけずに食欲、ダイエット、美容、健康、長寿をすべて満たしてくれる方法です。 

 

自分の知り合いも、すでに実践して何十キロもの減量を実現したり、若さ健康を取り戻したりしています。

ナチュラル・ハイジーンを生み出したアメリカではすごく多くの体験者がみえます。

 

ナチュラル・ハイジーンは十九世紀の初め、アメリカの医師たちによって学問的に系統づけられたもので、「生命の法則」に従って生きることの重要性を説く健康理論です。

そのルーツは、古代ギリシャの哲学や医学にまでさかのぼります。

当時、ヒポクラテスやピタゴラスといった学者たちは、「〈自然の法則〉に基づき原則と習慣に従って生き、食べていれば、誰でも、肥満や病気を予防・改善でき、常に健康な状態で生きていくことができる」と教えていました。

この世の森羅万象は、「自然の法則」によって支配されています。

物理には「重力の法則」「浮力の法則」・・・すべての法則から逃れて生きることは不可能です。 

 

この法則に従って生きるとき、私たちのは、すばらしく健康でいられます。

その法則に違反すれば、体は正常の機能を失い、病気になります。

 

ナチュラル・ハイジーンなら自分の適正体でいられることが可能です。

 

ですからダイエットとは少々意味合いが違ってきます。

皆さんの行っているダイエットは、「健康」を犠牲にしているものが 非常に多くあります。

皆さんは鏡の中の太った自分を見られなくなるくらいまで好きなものを食べ続け、洋服が着られなくなってしまうほど、その欲望を満たし続け、そのあげくに、このわがままな行動を埋め合わせするために、自分自身を無理やりダイエットに追い込みます。 

その際に選ばれるダイエット方法は、たいていの場合は食べ物を取り上げてしまうという方法が採用されます。

ダイエット実践者のほとんどが「あらゆる犠牲を払っても体重を落とすこと」を考えます。

しかしそのダイエットの効果はあまりありません。

なぜ効果がないかというと…

 

ダイエットしているほとんど人が苦しい体験を終わった後に何を食べようか、それを考え続けているからです。

 

食べたいものを我慢してのダイエットには無理があります。 

また効果は一時的にでても、それは瞬間的なものでしかありません。

苦しいダイエットは一時的にしか行えませんから無理があります。

 

つまり永続的に続けられる方法でなければ、一時的な結果しか得られることはありません。

 

皆さんは永久的にスリムでいたくはありませんか? 

そのためには、しっかり食べてダイエットできる方法でのダイエットが理想です。

そして実はダイエットという考え方を本当はやめなければなりません。

本来、「自然の法則」に従って生きていけば、太ることがなく永久的にスリムで、健康的に生きられるのです。

 

 参考本

ナチュラルハイジーン

関連しているページも是非ご覧下さい。

 3つの食習慣だけで驚くほど体調が変わる!?詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 健康になる食事

 超健康のための7大要素・人間に相応しい食事とは。詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

  超健康法=ナチュラル・ハイジーン

 体を動かそう!ダイエット・美容に最適!!健康になりながらダイエット。詳しく知りたい方は、以下をクリックしてください

  健康ダイエットなら「ぷるぷる気功 」

関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

崩れた牛乳神話

数年前のベストセラー本で「病気にならない生き方」新谷弘実著が話題になりました。

健康に興味がある人は、その本をお読みになっているとは思いますが、衝撃的な事実として牛乳を飲めば飲むほど骨が弱くなるという内容がありました。

 

そうです、もう今までの牛乳神話には騙されてはいけません。

牛乳を飲んでも骨粗鬆症の予防にはならないのです。

逆にむしろ骨が弱くなると、ハーバード大学および権威のある研究機関が行った研究でも同様の結果が出ています。

牛乳同様にチーズ、ヨーグルトなども食べれば食べるほど、骨はもろくなり、骨折のリスクが高まります。

 

乳製品は食べたり飲んだりしないほうがいいのです。

 

じつは乳製品はあなたの骨の中のカルシウムを抽出して、尿として流してしまいます。

実際には牛乳・乳製品の摂取量の多い国ほど骨粗鬆症やがんの発生率が高くなっているのです。

骨粗鬆症の発症率のワースト3は、アメリカ、フィンランド、スウェーデンといった酪農・乳業王国なのです。

牛乳が人間の消化器官に入ってくると、からだは異物の侵入として捉えます

花粉症、ぜんそく、アトピー、じんましんなどのアレルギーや、鼻炎、関節炎、腹痛、下痢などは、体が異物を排出するために戦っているサインです。

 

牛乳および乳製品の摂取をやめるだけでも、驚くような奇跡が起こります。

 

牛乳はさまざまなアレルギーの最大の元凶であるばかりか、肥満、がん(乳房、前立腺、大腸など)、リンパ腫、心臓病、脳梗塞の要因になるともいわれています。

 

牛乳は子牛にとって自然が与えてくれた完全な健康食品ですが、人間にとってはきわめて有害といっていい食品です。

もっとも強力な発がん性化学物質であるガゼイン(ミルクタンパク)をはじめ、何百種もの有害物質が寄せ集まった飲み物といっていいでしょう。

巨額な宣伝費を使って視聴者を洗脳しようとしているメーカーのCMや、認識不足の医師や栄養士など、でも一番はそれらを管理する国側、政府のあり方には疑問を感じます。 

本当に自分たちの健康を守る気持ちはあるのだろうかと・・・・

 

地球上で種族の違う動物のミルクを飲んでいるのは人間だけである。

この地球上で生息する動物たちで生涯「乳離れ」していないのは人間だけである。

 

自分は子供の頃から乳製品は非常に苦手でしたが、これらの理由により自分の体が受けつかなかったのだと今になり知りました。

今でも、学校給食に牛乳が出るところはあるとは思いますが、アレルギーなどを理由に拒否もできる時代です。

今からの時代は、自分たち自身が賢くなって自分および家族の健康を守っていきたいですね。

 

 おすすめの本

病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める 新谷 弘実

関連しているページも是非ご覧下さい。

 私たちの運命は「食」が決めている!詳しく知りたい方は、下記をクリックして下さい

 食を考える

関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

超健康法=ナチュラル・ハイジーン

ナチュラル・ハイジーンについてのお問い合わせが多いので「健康になる食事」でも述べていますが、もう少し補足いたします。

 

ナチュラル・ハイジーンの健康理論は非常に単純で明快です。 

私たち人間は健康であることがノーマルであり、体が必要とする条件の〈七大要素〉さえ与えていれば健康は保たれ、与えられないと健康は徐々にむしばまれ、病気になる。

 

しかし病気になったとしても、体には想像を絶するほどの治癒力修復力が備わっているため、その根本原因さえ取り除いてやれば、再びすばらしい健康状態を取り戻すことができる。 

 

病気の根本的な原因を取り除かず、原因の結果である症状を、薬や手術などで除こうとする現代の一般的なヘルスケアでは、完全な健康を取り戻すことはできない。

超健康のための〈七大要素〉

  1. 新鮮な空気
  2. 純粋な水
  3. 人間の体にふさわしい食事
  4. 毎日体を活発に動かす(習慣=運動)
  5. 十分な睡眠
  6. 日光
  7. ストレス・マネージメント

ナチュラル・ハイジーンの食事(人間にふさわしい食事)

私たちの体の構造は本来「果食動物」のもので、穀食動物の構造にはなっていませんから、果物や野菜でお腹をいっぱいにして、ご飯は副菜として食べるつもりで少量にします。

 

 果物を、朝、好きなだけ食べる(朝食は果物だけにする)

ナチュラル・ハイジーンでは三食とも果物を食べると勘違いしている人がみえますが、そうではなく、果物と野菜中心の食事をすすめています。

 

 昼食と夕食は「低脂肪・植物性の未精製・未加工の自然丸ごと食品」の食事をする

非でんぷん質の野菜は好きなだけ食べてください。

 

 動物性食品(肉、魚、卵、乳製品)は原則として食べないか、極力減らす

どうしても食べたい場合は、肉より魚を選び、ごく少量をたっぷりのサラダと合わせてとるようにします。

動物性食品は白米などの炭水化物食品とは合わせません。

うな丼やかつ丼、お寿司などを食べたい方は、祝い事などの特別の日の楽しみにするといいでしょう。

 

 できるだけローフード(生のまま)をめざす

加熱すると酵素が失われるばかりか、揚げる、焼く、煎る、オーブンで焼くなどをすると発がん物質を形成する場合もあったり、ビタミンの多くも破壊されます。

100%のローフードが難しいようなら、少なくとも食事の70~80%のローフード(生のまま)にすることをおすすめします。

 

 間食や過食はしない

食べ物はお腹がすいたときに適量を食べるという考えを持ってください。

お腹がすいていないのに、食事時やおやつの時間がきたからといってむやみに食べるべきではありません。

 

以上がナチュラル・ハイジーンの簡単な基本的食事法です。 

食べ物とは、私たちの体の血や肉、骨を作る原材料、および体のエネルギー源となるものであり、私たちが食べる目的とは私たちが生きるためということを、是非認識してください。

 

そしてナチュラル・ハイジーンの究極の教えは『自分の体を有害物質で汚染させてはならない』ということです。

 

最後に世の中には健康になる食事方法の提案書が数多くあります。

皆さんもいろいろと研究してみてください。 

自分の体は自分しか守ることはできません。

一度、自分の健康のために食事も真剣に研究してみてください。

 

 参考本

ナチュラルハイジーン

関連しているページも是非ご覧下さい。

 3つの食習慣だけで驚くほど体調が変わる!?詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 健康になる食事

 超健康のための7大要素・人間に相応しい食事とは。詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

  超健康法=ナチュラル・ハイジーン

関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

第三のビールの正体

第三のビールがよく売れています。

ビールは大人にとって心の栄養といっても過言ではないでしょう(笑)

ただその心の栄養のビールにも格差が押し寄せてきています。

今や、ビールより安いものをビール気分で選ぶことに慣れてしまった人たちは少なくはありません。

 

発泡酒は水とホップ以外の原料の麦芽使用率が25%未満のものをいいますが、この新しい第三のビールは、種類を見てみると「その他の醸造酒」だとか「リキュール(発泡性)」だとあります。

わかるようなわからないような…

結局どういう飲み物?ということになります。

原材料というと、「ホップ、コーン、糖化スターチ、醸造アルコール、食物繊維、酵母エキス、酸味料、香料、カラメル色素、甘味料、苦味料、炭酸ガス含有」という感じです。

ビールの「麦芽、ホップ」というシンプルな原材料に比べ、苦くしたり、甘くしたり、酸味を加えたり、色をつけたり、アルコールを加えたりと、これでもかというぐらい、いろいろなものが加えられています

 

つまりとてもじゃないけど、ビールと同じつもりで飲めるようなモノではないということですね。

 

液体に人工的にさまざまな風味を添加し、色をつけて、アルコールを加えてビール風に見せかけた偽物です。

そんな飲み物なのです。

自分は海外によく行きますが、海外には偽もののビールはありません。

まぁビールが日本と比べてかなり安くて飲みやすいから偽物は必要ないのかもしれません。

 

しかし日本の格差社会はここまで来たのかと感じます。

昔、日本では誰でも、「ビールを飲む」といえば、「ビール」だけでした。

今や、「ビールを飲む」といいながら、「ビール」とは似ても似つかないシロモノを、「ビール」の気分で飲んでいる人たちが大勢います。

騙されている人が大勢います。

こんな不思議な人工的に作り出されたものを口にするぐらいなら、飲まない方がいいかもしれません。

 

いずれにしても安い食品ほど、よくわからない人工的な添加物にまみれているのが現状です。

 

食も格差社会が進行中です。

しかもその食品に健康を害する添加物が入っているとしたら、どうでしょう?

発泡酒においても麦芽使用率が25%未満とはありますが、麦芽をどれだけ使用しているか実際のところ不明です。

また他の多くの添加物も気になるところです。

どうせ飲むなら素性のはっきりしたビール、つまり麦芽100%のビールを飲みたいですね。

だって「ビール」は大人の大事な心の栄養ですから・・・・!

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

ベジフードでエコロジー

地球環境を本当に考えるなら肉の消費を減らしましょう!!!

 

食を考えるでは肉食習慣が地球上の食糧危機の原因と述べました。

私たちが、穀類を家畜の飼料などに振り向ける代わりに、飢餓で苦しんでいる貧しい人々の食糧にするならば、世界中の慢性的食糧不足問題はほぼ解消されるといわれていると・・・・

そして実は肉の消費を抑えると地球温暖化をも防ぐことになります。

森林伐採と土地使用量への負担

ハンバーグを1個つくるのに、5平方メートルのジャングルが伐採され牧草地に転じられている計算になります。

牛の飼料は、世界で生産されている穀物の40%を占めます。

家畜から排出されるメタンガス

メタンガスは二酸化炭素の23倍の温室効果ガスを発生。

家畜部門から排出される温室効果ガスは全排出量の51%を占め、その量は車や飛行機などのあらゆる輸送手段から排出される量を上回ります。

温室効果ガス排出量の比較(中型車で走行した際のガスの排出量に換算)

① 人間が1年間肉を食べた場合 4758km

② 1年間、菜食中心で過ごした場合 2427km

③ 肉や乳製品を全く食べない菜食主義者となった場合 629km

④ さらに有機野菜だけなら 281km

ノーベル平和賞を受賞した国連のパチャウリ議長

「各家庭で肉の消費を半分に減らすと、車利用を半分に減らすよりもガス排出削減に効果的だ。

食生活を見直す方がガス排出削減は比較的簡単なはずだ」

 

今は地球環境について世界中で騒がれていますが、なぜかこの肉問題については触れていません。

なぜでしょうか?

不思議に思われませんか? 

この結論は出さずにおきたいと思いますが、私たち一人ひとりがしっかりと意識を持って取り組んで行きたいものです。

健康においても肉中心の食事はあまりよくありません。

お肉はほどほどにしましょう。

肉はいろいろな面においてよくないみたいです。

一度ご自分でも調べてみてください。

関連しているページも是非ご覧下さい。

 私たちの運命は「食」が決めている!詳しく知りたい方は、下記をクリックして下さい

 「食を考える」

 間違った教育により誤った食事をしている!?21世紀の食事のトレンドは…。詳しく知りたい方は、下記をクリックして下さい                   

  今の世界の食は

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

俺のところの???は食べるな!

タイトルが何をいっているのか意味不明かもしれませんね。

実は自分の工場でつくった食品食べない人たち、または工場でつくった日用品等使用しない人たちが増えているとよく聞きます。

(先日もある○○食品の研究員が、自分たちの開発したカレー粉は自宅では絶対に使わないと、非常に奇妙なことを言っていました?)

 

今の食品には大量の添加物が使われています。

 

製造工程で添加物などに関わった人は、それを自分は食べれなくなる、使用できなくなるらしいのです。

 

添加物を使うことによりコストが下がり私たちは安価に買うことができます。

そしてメーカとしてはコスト削減で利益が上がりますし、安くて均一の商品をコンスタントに、しかも楽につくることができます。 

消費者、メーカにとって添加物は嬉しい存在?

でも添加物で本物は消えた?

添加物で偽物、○○風が増えた?

添加物のすべてを本当に信じていいのか?

 

添加物のすべてとはいいませんが、毒性、危険性は非常に心配です。

私たちは添加物の恩恵以上に何か大切なものを引き換えにしているような気がします。   

 

製造に関わった人たちは、それを自分の家族には食べさせたくない、使用させたくない

 

確かに添加物というのは、国の機関がひとつひとつ毒性のテストをして、一定の基準を満たしたものが許可されています。

だから普通に食生活などを送っているならば、添加物を摂取しても問題ないというのが、国の考え方です。

(ただ添加物の毒性や発がん性のテストは、ネズミなどの動物を使って繰り返し行われ、ネズミにある添加物を100g使用したら死んでしまったので、人間に使うなら100分の1にして、1gまでにしようなどと大雑把に決めているみたいです。化粧品などはウサギが選ばれるそうです)

しかし、それらは単品使用の場合においてのテストであり、複数の添加物をいっぺんに摂取したらどうなるかという実験は十分行われていないのが実態です。

複数の添加物を同時に摂取した場合の危険性は、自分たちが人体実験をされている状況にあります。

複合摂取の問題は完全に盲点になっています。

ですから国の基準だからといって完全に信頼できるものではないと思います。

 

 食品

廃棄寸前のクズ肉が30種類の「白い粉」でミートボールに甦る

コーヒーフレッシュの中身は水と油と添加物だけ、決して牛乳、生クリームは入ってない

塩漬液を注入した水ぶくれで添加物いっぱいのハム

漂白剤で洗浄されるカット野菜  etc

 

 日用品

石油の絞りカスから作られるシャンプー、化粧品

キューティクルが破壊されるシャンプー

味覚を麻痺させる歯磨き剤   etc

 

今の時代、私たちの生活から添加物をゼロにすることは不可能だと思います。

添加物があるからこそ生活が便利になったことは事実です。

 

でも添加物を国が許可しているからといっても、添加物には毒性・危険性があるので、むやみにたくさん使っていけないということだと思います。

 

知り合いや家族、身近な人にそれを食べさせる、使わせるときにこれぐらいの添加物なら安心だというぐらいの基準で製造してほしいものです。

製造者=消費者です。

ウソや騙す、ごまかすのではなく、皆さんに安心できるものをつくってほしいですね。

これは製造者だけに責任があるのではなく、私たち消費者にも責任があると思っています。

消費者が望むからメーカはつくるのですから・・・・・

消費者が添加物をこのまない姿勢をもつことが大事だと思います。

また消費者が賢くなって、もし販売されていても、それら疑わしきものは買わない態度も必要でしょうね。

 

「なぜこんなに安く買えるの?」

「なぜこんなに長持ちするの?」

「なぜこんなに色がきれい、形が整っているの?」

 

とにかく今は、安さ、便利さの代わりに私たちは大事な何かを失ってきています。

日本の現実がそういうである以上、私たちは自分で自分の身を守っていくほかにないかもしれません。

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

酵素のパワーで若返り(奇跡のローフード)

少し前から取り組んでいる食事にローフードがあります。

ローフードというのは別名リビング(Living)フードとも言われます。

肉や魚も生なら食べるローフーディストとは違い、「生菜食」です。

 

その由来は、生きた”食べ物であるということ、48度以上の加熱で奪われる食材の酵素を、失うことなくそのまま摂り入れることで、生きる原動力となる代謝を助け細胞の隅々に栄養を行き渡らせ、老化の原因を修復し若返りをもたらしてくれます

 

私たちが食べ物を体内に取り込むと、消化のために酵素が使われます。

そして消化された食べ物を各細胞へと運びます。

細胞が分解や修復を行うためにも酵素の力が必要です。

三大栄養素をはじめ、ビタミンやミネラルなどが家を建てる材料だとしたら、酵素は実際に家を建てる大工さんです。

大工さんがいなければ家が建ちません。

 

しかし、残念なことに今、私たちはその酵素を非効率に消費し続けているのが現実です。

 

その一番の理由が「加熱食」です。

酵素はビタミン、ミネラルより加熱に弱く、48度以上の熱を加えると死滅してしまいます。

人は体内に一定の酵素を持っていて、それを使い切るとなんと生命活動も終了します。

本来この体内酵素は、食べ物の消化ではなくその先の代謝活動に使われるものなのですが、酵素は消化活動に優先的に使われる性質があります。

 

もし消化に負担のかかる加熱食が多いと、代謝活動に使える酵素がどんどん減ってしまいます。

 

その結果、細胞を攻撃する活性酸素を除去したり、不要物を排出したり、新しい細胞への生まれ変わりを手助けしたりする機能に回らなくなります。

すると取り込んだ栄養をうまくエネルギーに変換できなくなったり、不要物の排出を怠りがちになり、肥満をはじめ、女性の恐れている老化を引き起こす可能性がでてきます。

 

そこで今注目されているのが「食物酵素」

 

生の野菜や果物には、自分自身を消化するための酵素が含まれていて、この酵素がもっとも活発に働くのが人間の体温である36度前後。 

身体のなかに入ると酵素が活性し、体内の酵素が消化の手伝いをする必要がなくなり、代謝活動に集中できるようになります。

一般的に生の野菜やフルーツばかりでは身体が冷えるのではという疑問を言われる人がいると思います。

たしかに代謝機能が高まり、身体のなかに溜まっている毒素を排出するために、一時的に身体を温める機能は低下する場合はあるみたいですが、そんなに気にする事はないみたいです。 

またフルーツの場合は糖分が高いので血糖値が上がったり太ったりしないかという疑問をいわれる人もいますが、フルーツの果糖は、白砂糖などの加工された糖とは別物です。

ですからこれも大丈夫です。

 

先ずは1日の食事量の50%をローフードに切り替えることから始めてみましょう!!!

 

代謝が正常になり、脳を始め自律神経など心と密接に関わる部分にもしっかりと栄養が届くようになりますから、精神的にも安定してくるのが判ります。

さぁ今日から若返ってキレイになるローフードにチャレンジ!

関連しているページも是非ご覧下さい。

 シンプルなローフードの形=栄養の宝庫・グリーンスムージ!詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 簡単なローフード(グリーンスムージー)

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

自然治癒能力を高めるグリーンの威力

本題のグリーンは緑の葉野菜を指します。

多くのローフードの実践者が今、グリーンスムージーというグリーンの葉野菜を細かく砕いた飲み物を食生活に取り入れています。

我が家も今では朝はグリーンスムージーで、昼を果物だけ、夜は生野菜中心の食事という食事パターンが基本になってきました。

 

シンプルなローフードの形=グリーンスムージー

  

アメリカでの有名なローフード・ファミリー ヴィクトリア・ブーテンコさんが提案された、誰でも気軽に取り組め、効果が高いグリーンが入ったジュースは「グリーンスムージー」と名づけられました。

 

グリーン栄養の宝庫です。 

しかしこれまでは、まともな食べ物として認識されてませんでした。

例えば、ニンジンの葉は、私たちが常食している根の部分に比べて数倍もの栄養素を含んでいます。

しかし、その葉っぱはウサギや羊、牛が食べるものだという固定観念により、私たちはサラダなどに入れて食べませんでした。

それどころか、ニンジンという植物の中の最も栄養価の高い部分を習慣的に捨ててしまっているのです。

根の部分は糖分と水を多く含むため、人間の味覚は食べやすいと感じますが、葉を口にすると誰もが苦いと感じます。 

でも、その苦みには実は豊富な栄養素が詰まっているのです。

ビーツの葉には根の7倍のカルシウム、192倍のビタミンAが、またカブの葉には根の2500倍ものビタミンKが含まれています。

 

同じ植物でも、部位によって栄養素の量が圧倒的に異なります。

 

多くの人が慢性的な栄養不足で悩む中、根野菜についている高い栄養価をもつ葉の部分が毎年何トンも捨てられているのです。 

 

葉野菜は,実は自分たちの健康を維持していくために大切なものです。

 

しかし…

そんなにすごい栄養価の葉ですが、以下の欠点があります。

実はその葉はしっかりと噛み砕いてから摂取しなければ、十分な栄養素は得られないということです。

それも葉に含まれる栄養素を体に取り入れるためには、クリーム状になるぐらいまで細かく噛み砕く必要があります。

さらに、ミネラルやビタミンを消化するためには、胃酸の濃度がpH1~2の間と、非常に高くないといけないのです。

 

葉の栄養素を吸収するには、しっかりと噛み砕くこと、そして胃酸の濃度を高くすること、この2つの条件を満たさなければなりません。

 

それでは葉を食することは無理だと思われるかもしれませんが、そこで登場したのがグリーンスムージーです。 

グリーンスムージーだとそれらの厳しい条件をクリアできます。 

グリーンスムージーはミキサーで葉と水を一緒にブレンダーで混ぜ合わせたジュースのことで、それにより体内に吸収しやすいようにしました。

グリーンスムージーの詳しい作り方はヴィクトリア・ブーテンコ著「グリーン・フォー・ライフ」を読んでみてください。                            

 

 グリーンスムージーの特徴

 時間をかけずに、すぐに作れる。

 持ち運びができる。

 1日に必要な栄養素が摂れる。

 体調改善・美肌などに効果的。

 簡単なので続けられる。

 

葉、すなわちグリーンは、自らを修復する能力、生物が持つ驚くべき自然治癒力(すべて病気を治す唯一の力)をアップさせる効力が非常にあります。

 

またグリーンは体をアルカリ性にする効果もあります。

癌は体が酸性の時に成長すると言われています。

ですからグリーンスムージーが体のpH値を安定させ健康な状態へと導いてくれます。 

こんなすごいグリーンスムージーを一度、騙されたと思って挑戦してみてください。

きっと驚くような効果が出るはずです!!

 

 おすすめの本

グリーン・フォー・ライフ」 ヴィクトリア ブーテンコ

関連しているページも是非ご覧下さい。

 グリーンスムージーを実践するにあたっての注意点やおいしいグリーンスムージーの材料etc...。免疫力を高め、自然治癒力を高めるグリーンスムージーについて詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 簡単なローフード(グリーンスムージー)

 話題の食物酵素。酵素のパワーで若返り!詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 酵素のパワーで若返り(奇跡のローフード)

 自然治癒力とは何か…。詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 神様がくれた不思議な力(自然治癒力)

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

ニューベジタリアン急増

今、ニューベジタリアンという人たちが急増しています。

ニューベジタリアンとはなんでしょうか?

従来のベジタリアンは、健康を考えてなる人、宗教的、動物愛護からなる人がメインでしたが、近頃はそれらとは違った新しいスタイルのベジタリアンが増えています。

それは地球環境を考えてベジタリアンになる人です。

この人たちをニューベジタリアンといいます。

 

ニューベジタリアン=肉食が地球温暖化、森林破壊、水資源の枯渇、食糧危機などの多くの原因となっていると考え、行動する人

 

世界的な食の欧米化はとどまらず、肉食はここ50年で約5倍に増えています。

また国連食糧農業機関(FAO)の試算では2050年には現在の2倍に増える見込みといわれています。 

ただ、その一方で地球環境と肉食に注目して「肉を食べない」という人も増えています。

健康だけではなく、エコロジー面からも菜食が評価されて21世紀のライフスタイルと称されています。

 

ベジタリアン=21世紀のライフスタイル=環境に優しい

 

ベジタリアンは人にも地球にも優しい菜食といえます。

今後は動物愛護や環境を通じたイベントが増えてくると予想されます。

自分も動物を犠牲にして、また地球を犠牲にして自分たちが生きて行くというのはどんなものかと考えます。

肉を食べないと元気になれないという変な暗示からすべての人が抜けられるといいといいですね。

肉は健康にも環境にも、良いことがまったくないのに不思議です。

関連しているページも是非ご覧下さい。

 私たちの運命は食が決めている!肉食習慣からの影響とは!?詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 食を考える

 代謝が正常!精神安定!!若返ってキレイになる!!!今流行の酵素のパワーに注目。詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 酵素のパワーで若返り(奇跡のローフード

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

免疫力を上げるグリーンスムージー

自分がお手伝いさせていただいている気功ヒーリングは自然治癒力を高めるのですが、食事によって自然治癒力を高めるならパーフェクトドリンクのグリーンスムージをお勧めします。

グリーンスムージ―についての記事は「自然治癒力を高めるグリーンの威力」にも書いてありますのでご覧下さい。

 

今回はグリーンスムージ―を実践するにあたっての注意点と、自分が実践してきて飲みやすいと感じた、美味しいグリーンスムージ―の材料をいくつかご紹介していきたいと思います。

グリーンスムージ―を実践するにあたっての注意点

 毎日同じグリーンを入れないようにしましょう

グリーンの葉には極少量のアルカロイドと呼ばれる毒素が混じっています。

これは、植物自体が食べつくされないよう保護の為にある成分です。

少量であれば解毒されるので問題ないのですが、毎日毎日同じグリーンをとるのはよくないと言われています。

 

 飲む前後は食べ物を食べるのは、40分から1時間あけるようにしましょう

40分から1時間あけることで、吸収が良くなります。

 

 良く噛みながら唾液と混ぜて食べるようにしましょう

 コップに入っていて飲みやすく、ごくごく飲んでしまう方もいるかもしれませんが、良く噛んで唾液と混ぜることにより、吸収がよくなります。

 

 にんじん、ブロッコリーの茎、ズッキーニ、カリフラワー、キャベツ、かぼちゃ、オクラ、トウモロコシなどのデンプン質の野菜は使わない

デンプン質の野菜はフルーツとの食べ合わせが悪く、腸内でガスが発生しやすくなります。

 

グリーンスムージ―を飲んでいたら、身体に不調が現れたという方もいると聞きますが、「身体に良い事は好転反応が出る」とよく言われています。

気功でも体がだるい、頭が重い、咳がでる、眠気、不眠など様々な形で好転反応が出る方もいらっしゃいますが、

グリーンスムージ―も飲んでいると、飲んだ後に吐き気がする、頭痛がする、便秘になったなど、好転反応が出る方がいらっしゃいます。

 

好転反応とは、好ましい方へ転ずる身体の反応という意味です。

  

症状が良い方向に転ずる時に、一時的に悪化したり、不調がでたりすると言われています。

ですから、身体に不調が現れた場合も、続けていると改善され、いい方向にいくことがほとんどです。 

このような事を心においてグリーンスムージ―を実践すると、楽しくグリーンスムージ―を続けられると思います。

美味しいと感じたグリーンスムージ―の材料

 小松菜

 パイナップル

 オレンジ

 

 ちんげん菜

 キウイ

 オレンジ

 

 水菜

 りんご

 オレンジ

 キュウイ

 

グリーンを始めたばかりの時は、グリーンを少なめにし、果物を多めに入れると美味しくなります。

また、グリーンスムージ―は身体の体温と同じくらいの温度で飲むのがいいとされていますが、最初のうちは氷を入れるなどして少し冷やして飲むと飲みやすいです。

 

自分はグリーンスムージ―を朝食代わりに飲んでいます。

ダイエットを考えている方は朝食代わりにグリーンスムージ―を飲むのをお勧めします。

グリーンスムージ―はダイエットの効果もありますし、グリーンスムージ―を飲むことでむくみの解消にもなります。 

 

またグリーンスムージ―を飲むことで、免疫力が高まると言われています。 

免疫は自然治癒力を高めるのに欠かせないものと言われています。

自然治癒力は全ての生物が持っている本能的な力で、病気に打ち克つ力や病気や傷を治す力のことです。

その自然治癒力を確実に高めてくれるのが、まぎれもなく免疫なのです。

 

そのため、食事によって免疫力を高め、さらに自然治癒力を高める為にはグリーンスムージ―をお勧めします。

 

そして自分のお手伝いさせて頂いている気功ヒーリングでは、自然治癒力を高めるとともに、健康を大きく左右する自律神経のバランスを正常に保つこと、細胞を活性化することで免疫力を高めていきます。

ですから、さらに自然治癒力、免疫力を高めたい方は一度、秘伝功を受けられることをお勧めいたします。

秘伝功とグリーンスムージ相性は抜群ですから是非、両方を合わせての相乗効果をご期待ください!!!

関連しているページも是非ご覧下さい。

 グリーンスムージーとは何か。詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 自然治癒能力を高めるグリーンの威力

 話題の食物酵素。酵素のパワーで若返り!詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 酵素のパワーで若返り(奇跡のローフード)

 グリーンスムージーと相性が抜群の秘伝功とは何か。詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 秘伝功とは

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

食と健康

私たちは毎日食事をとります。

私たちの体は食べ物によって作られていると言っても過言ではありません。 

では、私たちはどのようなものを食べていけば良いのでしょうか・・・。

 

さまざまな食事法がありますが、

この食事方が正しい!

この食事方は正しくない!

とは断言できないのではないのかと思っています。

 

人は1人1人違います。

人間が100人いれば、心も身体も100通りの違いがあるのです。

 

現在はさまざまな食事法があります。

私もさまざまな食事法を試してきました。

たくさんある食事方の中で、どの食事法が一番良いのか迷っている方もいらっしゃると思いますが・・・

 

食事法も試してみないとそれが自分に合っているのか合っていないかわかりません。

 

興味のある食事法があればそれを試して自分に合っているか合っていないかを試してみると良いのではないかと思います。

 

以前私は徹底したヴィーガン(動物性のものは一切とらない)を実践していました。

外食してもヴィーガンのものがいいと思っていましたし、市販の甘いものも食べない時がありました。

その時の私は健康な食事にこだわりすぎたために食を楽しむ事が出来ず、逆に恐怖に感じていたのかもしれません。

しかしヴィーガンを実践した事で、健康について以前より深く考えるようになりましたので、とても良い経験でした。

徹底したヴィーガンを乗り越えた今、食の健康について思う事は、 どのような食べ物でも、感謝して、楽しく 頂くことが一番良いという事です。

 

健康な食事をする事はとても素晴らしい事だと思います。

しかし、こだわりすぎると食に対して恐怖が生まれてきます。

 

この食べ物は体に良くないのではないかと思いながら食べると、その思いのエネルギーで本当にその食べ物は「良くないもの」になってしまうと思うのです。

 

また、こだわる事で心が束縛されて、楽しめなくなってしまいます。

徹底しすぎると、逆に健康を害してしまう人が多いようなのです。

 

私たちは他の命を頂いて生きています。

その命や、食べ物を作ってくれた人に「ありがとう」と感謝しながら食べることにより、目には見えませんが、そこに宿るエネルギーまで頂けて、体も栄養を吸収しやすく働いてくれるのだそうです。

 

また、感謝することでしっかりと食べ物を味わう事が出来ますし、良く噛むようにもなり、健康につながるのではないでしょうか。

 

「感謝していただく。」

 

それが私の現在の健康な食事法でもあります。

感謝して食べる事が一番良いと感じてから現在、私はゆるゆるベジタリアンです。

家にいるときはなるべくベジタリアンのお食事をしますし、ヴィーガンのスイーツを作るのも大好きです。

ですが、外食した時はお魚や乳製品や卵なども食べますし、ピザを家で食べることもあります。

また、ケーキや甘いものも市販のものが食べたい時は食べます!

 

しかしゆるゆるの中でも実践している事があります。

朝食はグリーンスムージーを飲む。

お肉は出てきた時は感謝していただくが、なるべく食べない。

というものです。

 

今日もみなさんにとって幸せで愛のある一日になりますように。

 

遠隔気功研究所スタッフ

関連しているページも是非ご覧下さい。

 グリーンスムージーとは何か。詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください

 自然治癒力を高めるグリーンの威力

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

朝はグリーンスムージー

「食と健康」の記事で、私が健康のために実践している事は朝食はグリーンスムージーを飲む。

お肉は出てきた時は感謝して頂くが、なるべく食べない。と書きました。

 

今回は何故、朝食にグリーンスムージーを飲むと良いのかを書いていきたいと思います。

最近、忙しい人も気軽にできる健康法として飲むだけで良い変化が起こると言われているグリーンスムージーが注目されています。

グリーンスムージーとは、グリーン(生の緑の葉野菜)とフルーツと水をブレンダーで滑らかになるまでよく混ぜたものです。

 

 グリーンスムージーの効果は

便秘解消

ダイエット効果

自然治癒力が高まる

お肌がつるつるになる

生理痛がなくなる

アトピーが治る

 

など人によって様々な効果が表れることがあるそうです。

 

ではグリーンスムージーは何故良いのか・・・

それは「生の野菜や果物がたくさんとれる」からです。

 

私たちの体は生命力のある水を摂取することが必要です。

私たちの体の70%が水で出来ています。

したがって、70%の水を補給する事が理想と言われています。

 

その水とは、水道水やミネラルヴォーターやお茶やコーヒーの事ではなく、生の野菜や果物などの生命力のある水の事です。

 

この生きた水は、栄養を運び、老廃物を洗い流してくれる輪送の役目をしてくれます。 

私たちはいつもお風呂に入って体の外側は綺麗にします。

しかし私たちは体の内側を綺麗にする事をせず、体の内側には汚れがたまっているのです。

それが病気の原因にもなってしまうと言われています。

 

私たちは体の内側も綺麗にしてあげる事が大切です。

 

しかし水道水やミネラルヴォーターやお茶やコーヒーでは体内を綺麗にする事は出来ません。

体内を綺麗にできるのは「生命力のある水」だけなのです。

 

また、生の野菜や果物には食物酵素がたっぷり含まれています。

私たちは酵素の存在をなくしては生きていけません。

私たちの体内には生命活動をつかさどる代謝酵素と、食べ物の消化に役立つ消化酵素が存在しています。

これを潜在酵素と言いますが、私たちは潜在酵素を使いきった時に寿命が尽きると言われています。

しかし生の野菜や果物は、自分自身で消化しようとするための酵素が含まれているため、体の貴重な酵素やエネルギーを消化に浪費させるような事はありません。

 

私がグリーンスムージーを朝とる理由にも酵素が関係しています。

人は朝4時から正午までは排せつ(体内の老廃物と食物ガスの排せつ)の時間です。

朝は出来るだけ排せつに専念する事が自分自身の体のいたわりになるのです。

朝、ご飯やパンを食べてしまうと、体はそれを消化しようと大忙しです。

体のエネルギーが消化のために浪費され、とても排せつまでまわらなくなります。

 

しかし生の野菜や果物は自ら消化しようとする酵素を持っているため、消化にエネルギーを使わないですむので、身体が消化に疲れることなく、エネルギッシュに過ごせます

 

グリーン(生の緑の葉野菜)はこの地球上で最も栄養が豊富な食品と言われています。

現代人には、このグリーンが圧倒的に不足しています。

また果物にも人間が必要とする栄養分が全部含まれていると言われています。

 

グリーンや果物は私たちにとって、エネルギー不足や体調不良、現代病を改善するカギとなるのです!

 

グリーンスムージーはブレンダーでしっかりと拡散することで、グリーンとフルーツに含まれる栄養素を包む強固な細胞壁が破裂し、体が吸収しやすい状態にしてくれます。

そのため、口に入れた瞬間から吸収が始まります。 

生の葉野菜も果物もたくさんとれるグリーンスムージーは素晴らしいですね。

グリーンスムージーはだれでも気軽に始められる健康法です。

興味のある方は是非試してみてください。

 

グリーンスムージーを飲む時の注意点ですが、スムージーを飲む前後の40分~1時間はなにも食べないようにしましょう。

また、にんじん、ビーツ、ブロッコリーの茎、ズッキーニ、カリフラワー、キャベツ、芽キャベツ、ナス、カボチャ、オクラ、さやエンドウ、トウモロコシ、緑豆やその他のでんぷん質の野菜はフルーツとの食べ合わせが悪く、腸内でガスが発生しやすくなるため、グリーンスムージーには入れません。

 

遠隔気功研究所スタッフ

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

にんじんジュース健康法

にんじんジュースガン予防ができて、ガンの克服も可能かもしれないことをご存知でしたか?   

これは「余命半年」「5年後の生存率0%」を宣告されながらも、みごと生還した星野仁彦医師が自ら実証した「星野式ガン予防」で実践したものです。  

末期がんを克服した医師が伝えているので真実味があります。 

 

日本人の3人に1人はガンでなくなると言われる今、ガンの予防は日頃からおこないたいものです。   

私たちは一日や一週間で突然、ガンになるわけではありません。

ガンは体の中で10年以上の時間をかけてゆっくりと成長していきます。

 

そのガンの芽をにんじんジュースでつむことが可能ならどうでしょうか?

 

それも一日、たった一杯のにんじんジュースがガンを予防しガンをやっつけます。

  

ではなぜ「にんじん」なのか?

にんじんにはガン予防に有効とされるカロテンが他の野菜と違い豊富に含まれています。

他のカロテン豊富な野菜としてはモロヘイヤやホウレンソウなどがありますが、独特のぬめりがあったりアクが強いのでジュースには向きません。

後、にんじんには、カリウム、カルシウムなどのミネラル、また少量ですが、ビタミンなどの栄養素が含まれています。

またにんじんは通年、手に入りやすく、価格も比較的安定している面も優れています。

そしてにんじんは他の野菜や果物と組み合わせてバリエーションを楽しむことができますし、他の野菜との相性がいいので基本のジュースとしては最適です。

星野医師がお勧めする基本のにんじんジュース

基本のジュース材料(2杯分できあがり分量 約300ml)

〇 にんじん 3本

〇 りんご  1/2 ~ 1個

〇 レモン  1/2個

 

材料を洗い、必要があれば皮をむく

にんじんやりんごは信頼できる無農薬のものを使い、皮をむかず、よく洗って、直接ジューサーにかけるのが理想。無農薬のものが手に入らない場合は、皮をむいて使う。

材料をジューサーにかける

りんごは芯をとり、にんじんは必要があれば皮をむく。

レモン汁を加える

酸味とビタミンCを補うために、最後にレモン汁と加える。皮をむいてジューサーにかけてもよい。

 

 ポイント

作ったらすぐに飲む!

にんじんジュースは毎回、飲む直前に飲む分だけ作るようにしましょう。

作り置きしておくと大事な栄養素が空気中の酸素に触れてどんどん酸化してしまいます。

にんじんジュースのパワーをより効果的に体に取り入れるには、新鮮なうちに飲むことが重要です。

また、毎日、飲み続けるためにも、分量にこだわらず、自分の飲みやすい味にアレンジして楽しくお飲みください。

 

このにんじんジュースは免疫力をアップするだけではなく、ダイエットにも効果あるそうです。

イイ事ばかりですね。

では今日からあなたもにんじんジュースでガン予防を実践されてください。

 

 参考本

がんの芽をつむにんじんジュース健康法―末期がんを克服した医師が教える」星野 仁彦

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

「一汁一菜」食養生活

日本伝来の「一汁一菜」をもう一度、日本人に思い出させようと運動している元気なおばあちゃんがいます。  

「粗食でええ。旬の葉っぱを食べるのが一番、健康になれるんよ」と笑顔で語る若杉知子さんです。

 

彼女はマクロビオティックの創始者、桜沢如一氏の著書に出会い、それにカルチャーショックを受けられて30年以上も食養を学び実践されています。

自給自足にもチャレンジされて京都の綾部で17年間も身土不二(しんどふじ)という日本の伝統と言われる昔の生活をされながら、料理教室や講演会で日本中を回られています。

 

身土不二とはの土地でとれた季節の旬のものからだにいいという教えです。 

身(からだ)と土(土地)はふたつにあらずという考えから、土地の人間は土地の食べ物を作って食べることがよいということです。

 

今の日本人は元気がない、青い顔をして目もイキイキしていないし、手足が冷たくて、体温も低い。

貧血、冷え症、便秘症、低血糖症、低血圧症、アレルギー、アレルギーも多い。

女性は生理痛、不妊症、子宮筋腫など生殖器の悩みも多いと。

これらはすべて食べのものが悪いと断言されます。

 

日本人は戦前はほとんどが毎日粗食で育っていました。

一汁一菜がふつう、貧乏なら一汁無菜ということもありました。

しかしこれでもほとんどの人が元気だったと!

 

でもアメリカからの支援物資として脱脂粉乳や小麦が大量に送られ、脂肪たっぷりの料理にして食べるようになり食生活が変わってきたのが問題だと指摘されます。

戦後のカロリー栄養学が本当に本物なら、昔の人以上に健康で病人はいないはずです。

ところが、生活習慣病やアレルギー、原因不明の病気は増えるばかりです。

戦後のカロリー栄養学は歴史がなく、実績はないに等しいはずです。

 

それに比べて日本の伝統食は、親から子に伝わる伝承料理で実績はあります。

 

ここで注意してほしいのが、20年以上かけて悪くなった状態が、一週間、玄米にして一汁一菜という食べ方をしても、すぐには健康にはなりません。

自分の遠隔気功ヒーリングのお手伝いも同じです。

 

ですから地道に繰り返し作って、少しずつ健康を取り戻すのが本当です。

 

食に関してはいろいろな意見もあるとは思いますが、健康な方も不健康な方も一度、研究してみてください。

ぜひ一度、日本の伝統食「一汁一菜」をチャレンジしてみてください。 

 

 おすすめの本

若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活」 若杉 友子

長生きしたけりゃ肉は食べるな」 若杉 友子

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

マクロビオティックはただの食事法だけにあらず

マクロビオティックの食事法を利用したレストランが徐々に増えてきています。

マクロビオティックを提唱したのは日本の食養指導家であり思想家である桜沢如一氏(明治26年~昭和41年)です。

結核で患っていたのを、東洋医学の陰陽論を基本として食事法によって回復させたのをきっかけに、日本の伝統食であった玄米正食を「マクロビオティック(マクロビ)」として体系化されました。 

そして、それは日本だけにとどまらず、生活法やものの考え方、思想、世界観までも含む食養法で、とくに海外で広く支持されました。

桜沢氏は海外では「ジョージ・オーサワ」という名前で親しまれており、日本より海外で人気を博すようになったそうです。

 

この考え方を受け継いで今、マクロビオティックで大活躍されているのが久司道夫氏です。

現在はアメリカではマクロビオティックはセレブ達の選んだ食事法として脚光を浴びています。

ニコール・キッドマンやトム・クルーズ、そしてマドンナが実践していることは有名です。

政治家や学者にも信奉者が多くヨーロッパでも盛んです。

高級ホテル「リッツ・カールトン」世界30か国以上にあるすべてのホテルに、このマクロビオティックを導入したのは話題になりました。 

その関係で日本でも健康や美容に敏感な人たちは盛んに取り上げ始めました。

自分たち家族も10年ほど前から興味を持ってマクロビオティックを勉強しました。

妻は現在、マクロビオティックの調理資格を持っています。

 

マクロビオティックは食事だけでなく思想まで大きく関わってきています。

 

その代表的なものをご紹介します。

マクロビオティック「9つの基本精神」

  1. 宇宙は秩序を無条件に受け入れる
  2. 教条主義を捨てる(なにものにも盲信しない)
  3. 自分自身の主人になる
  4. 自分が無知であることを知る
  5. 私たちは私たちが食べるものである
  6. 困難に感謝しよう
  7. 敵は最上の友である
  8. はじまりは終わりであり、終わりがはじまりとなる。
  9. 一粒万倍(いちりゅうまんばい)

※一粒万倍とは、宇宙と自然は、一から二、二から三というように、常に「多」を生みつづけています。

絶え間ない分化と集合とが、宇宙の秩序なのです。

一粒の種は数百の種を生み、数百の種は数万の種を、数万の種は数百万の種を生むというように、これこそが地球の自然の恵み、大地のエネルギーの最たるものでしょう。

 

マクロビオティックは皆さんに健康になるための食事法を提案しているだけではなく、精神に基づく生き方、すなわち大きな宇宙観に基づく生き方を教えています。

 

世の中ではほとんどが健康になる食事法だけを教えて、生き方、考え方を教えているものは少ないと思います。

マクロビオティックの食事法に興味がないにしても宇宙観に基づく生き方、考え方などは参考にされたらいかがでしょうか?

 

遠隔気功ヒーリングを頼まれる人で、このマクロビオティックを実践されている人が多くみえます。 

今までにお手伝いした結果をみるとマクロビオティックと遠隔気功ヒーリングはとても相性がいいみたいです。

 

体調不良の改善にマクロビオティックを取り入れている方に、遠隔気功ヒーリングも取り入れていただけるとより早く嬉しい結果になるかもしれません。

 

一度、当研究所の遠隔気功ヒーリングもお試しください。

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

甘い物で鬱(うつ)になる?

最近、鬱病の人が多くなっています。

遠隔気功ヒーリングの依頼も鬱病の人の多さに驚いています。

鬱病は仕事のストレスや極度の疲労などが原因と言われています。

 

しかし見落とされている原因のひとつに白砂糖を使った甘い物の取り過ぎがあります。

 

甘い物を取ると疲れがとれるとか、脳のエネルギー補給にはスイーツが一番だとか聞きますが、それはお菓子メーカーの罠です。

そんなことはありません。

すきっ腹に砂糖を使った甘い物を食べると、一気に血糖値が上がり、今度は上がった血糖値を下げようとして、インシュリンが過剰に分泌されます。 

そうなると、逆に血糖値が下がりすぎて低血糖になってしまいます。

血糖値が低くなりすぎると、食欲がなくなり、頭痛、めまい、倦怠感が起こります。

ひどい時は昏睡状態に陥ることもあるそうです。

 

さらに低血糖が続くと、今度は血糖値を上げようとして、興奮したときに分泌されるアドレナリンというホルモンが放出されます。

このアドレナリンが過剰に分泌されると、イライラしたり思考力が減退して集中力がなくなったり、短気でキレやすくなったり不眠になります。

 

こうして血糖値が上がったり、下がったりを繰り返すと、インシュリンの分泌が上手くいかなくなり、極度の疲労感や不眠、不安感といった鬱症状が起こります。

 

鬱病は甘い物が原因!?

この場合は白砂糖をやめなければ鬱病は解決しません。

白砂糖に関しては、本音でトークの砂糖でキレる?でも書かせてもらいましたが、百害あって一利なしです。

健康な血液に白砂糖をかけると、血がドロドロに溶かされる実験も有名で、溶血性食品のナンバーワンです。

白砂糖関係の甘い物をやめさえすれば、世の中のかなりの病気は治るとも言われています。

まずは鬱で悩んでいる人は絶対にやめてください。

 

鬱病の人は白砂糖を控えてください!

 

今は白砂糖に代わるものがいろいろと手に入りますから安心してください。

白砂糖からそのようなものに代えるだけです。

決して甘い物を食べるなとは言っていません。

 

白砂糖の代わりに

黒砂糖キビ糖テンサイ糖米飴メイブルシュガーなどを取るようにしてください。

 

お店で販売しているスィーツのほとんどは白砂糖を使用していますのでご注意ください。

白砂糖は単価が安くて甘みが出せますので、お店は利益を考えると白砂糖になってきます。

時々はいいとは思いますが、くれぐれも取りすぎないようにしたほうが賢明です。

それこそ時々、なかなか買えない高級スィーツを食べて満足してみたらどうでしょうか?

とにかく甘い物がお好きな方はくれぐれもご注意ください。

甘い物には危険が潜んでいます。

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

セレブが実践するロー・フード

今アメリカで男女を問わず、俳優やミュージシャン、モデルなどの数多くのセレブが実践しているロー・フードをご存知ですか?

なかでもロー・フードをとることで7kgの減量をしたデミ・ムーアは有名です。

 

ロー・フード(RAW FOOD)とは直訳すれば生の食べ物で、食材を加熱せずに、生のまま食べる食事法のことです。

 

厳密にいえば、生と48℃以下で調理した食事のことをいいます。

ロー・フードにはたくさんの酵素が含まれており、その食物酵素こそが、私たちの体内酵素を補ってくれるという考え方です。  

 

実は私たちの体は酵素なしでは生きられません 

酵素はタンパク質を主成分とする物質で、動物、植物、微生物にいたるまで、あらゆる生物に存在します。 

細胞のすべての生命活動に必要で、何かの動作にも、考えるときにも欠かせません。 

そしてここからが重要です。 

実は人間は一生のうちに体内で作り出せる酵素の総量に限りがあるという説が近年の栄養学会で発表されました。 

そしてそのために体内に酵素を補わないといけないということになりました。 

そうして酵素を補う食事法としてロー・フードが誕生しました。 

人間には生まれた時から持っている酵素の数に限りがあり、早く使いきってしまうと命もそこまでとなってします、という一つの考え方に基づいて考えられた食事法で、別名として「ロー・リビングフード」とも表現します。 

 

そして日本ではその食事の代表的なものが「グリーンスムージー」です。 

自分のHPにも詳しく紹介させていただいていますから参考にされてください。

 

太らない体になったり、痩せるといことでローフードダイエット、酵素ダイエットを実践する人も増えてきました。 

食事を楽しみつつ、そしてスリムに健康的な体でありたいという理想のダイエットなのかもしれません。 

今、世の中はダイエットブームの中、科学や医学はどんどん発達しているのに、痩せるための確実な方法は確立されていません。 

それどころか、肥満やメタボリック・シンドローム人口は増えるばかりです。 

ダイエットに興味がある人は一度、ロー・フードも研究してみてください。

 

健康のため、ダイエットのために一度、ロー・フードをと考えられている人に試してほしい食事法があります。 

 

それは朝食果物だけをとることです。 

 

朝だけの果物は手軽に実践できて、なおかつ効果が期待できます。 

午前中は基本的に人間の体のサイクルは排出の時間です。 

前日に食べた食物の栄養分で午前中に使うエネルギーは十分まかなえています。 

よく学校で 「朝食をとらないと、エネルギー不足になって朝礼のときに貧血を起こす原因になる」などと言われていますが、それはです。 

 

具合が悪くなるのは体内環境が毒素(排泄されない有害物質)で汚染されているからです。 

 

果実はとても消化されやすい食材で消化のために無駄なエネルギーを使う必要がありません。 

また果実は腸内を掃除したり、食事のコレステロールを排泄させるペクチンなどの食物繊維を豊富に蓄えています。 

だから朝の果実は最高です。 

 

明日からは「朝のフルーツ」、フルーツ・モーニング、訳してフルモニにしましょう!!! 

皆さんも明日から簡単に始められるロー・フードのフルモニをチャレンジされてみてください。 

朝を果実、フルーツにするだけでもかなりダイエット効果があります。 

朝のフルーツはお腹がいっぱいになるまで食べても大丈夫です。 

 

正しく食べて、ストレスなしで健康的に痩せられてください。

 

今は健康になるための食事法の情報が本当にたくさんあります。 

どの理論を聞いてもそれぞれ納得させられる内容になっていて、どれが本当に正しいのかわかりません。 

自分も妻もいろいろな食事法を勉強し試していますが、これだという結論は出ていないのが事実です。 

今回のロー・フードもかなり興味深い食事法だったのでご紹介させてもらいました。 

皆さんもそれぞれにいろいろと調べてみてください。

関連しているページも是非ご覧下さい。

 今注目の食物酵素!生菜食「ローフード」について詳しく知りたい方は、以下をクリックして下さい

 酵素のパワーで若返り(奇跡のローフード)

 シンプルなローフードの形・グリーンスムージー!今流行の「グリーンスムージー」について詳しく知りたい方は、以下をクリックしてください

 自然治癒能力を高めるグリーンの威力

 グリーンスムージーを飲むときの注意点とは。おいしいグリーンスムージーは…。詳しく知りたい方は、以下をクリックしてください

 免疫力を上げるグリーンスムージー

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

味噌が放射能を解毒する

今は、日本列島全体が放射能汚染されているという説もあります。 

まさに緊急事態かもしれません。 

そんな心配なときに、味噌が私たちを助けてくれそうです。 

 

実は味噌怖い放射能から身を守ってくれるそうです。 

 

味噌が放射能を防ぐというと信じられないかもしれませんね。 

しかし、味噌汁が原爆被ばく者の死を防いだという記録があります。 

それは「長崎の奇跡」として語り伝えられています。

秋月辰一郎医師と従業員が爆心地域の高レベル残留放射能の下で、毎日、味噌汁を食べ続けることで原発症をまぬがれたというものです。 

 

また、広島大学原爆放射能医学研究所の実験では、「味噌成分がセシウムとヨウ素を排泄させる」という実験結果が出ています。 

 

味噌は放射性物質を体の外に出します。 

 

放射能が気になる人は味噌がいいみたいです。 

だから毎日、味噌汁を飲みましょう。 

また、味噌は活性酸素を減らしガンも防ぎます。 

味噌はあらゆる食品の中で活性酸素激減パワーがNo.1です。 

 

つまり味噌汁万病を防ぐ料理です。 

 

結論味噌汁は活性酸素を消去し放射線障害を防ぐ断トツ食品です。 

 

いったい、いつから朝はご飯と味噌汁からパンとコーヒーになったのでしょうか? 

東洋食から西洋食への食スタイルの変化でガンが増えたのも納得です。 

もう一度、日本の伝統的な食事に変えてみませんか?

 

『一汁一菜』の若杉知子さんも味噌汁は『飲む点滴』 とも言われています。

昔から『味噌汁は医者殺し』『医者に金を払うより、味噌屋に払え』と言われていたそうです。 

味噌は本当にすごいですね。 

気になるのは味噌汁による塩分の取りすぎですね。 

しかし、安心してください。 

口に入った塩分がすべて吸収されるわけではありません。 

ある程度の塩分は外に排出します。 

味噌などは逆に塩分吸収を妨げる作用もあるそうです。 

 

つまり、味噌には塩分吸収を防ぐ効果があるというのです。 

 

味噌汁は30%減塩と同じ効果があるそうです。 

だから味噌汁の塩分は心配なしとのことです。 

味噌は本当にすごいですね。 

さあ今日から味噌汁を毎日飲みましょう。 

それも一日に二杯、三杯以上が良いそうです。 

最後に、研究所の遠隔気功ヒーリングも取り入れていただくとより効果があります。

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

「腸相」をキレイにして健康になる!

「腸相」という言葉をお聞きになったことはありますか?

 

内視鏡の第一人者の新谷弘実医師が、人の顔に表情があるように腸にも表情があるということで、「人相」ならぬ「腸相」と名付けられました。

そしてその「腸相」によりその人の健康状態がわかると断言されています。

新谷先生は1969年からニューヨークで実績を積み重ねて、大腸内視鏡を使い開腹することなく大腸ポリープを切除することに成功されて、一躍世界の注目を集められました。

新谷先生はこれまでに内視鏡によって見てきた腸の数は日米合わせて30万例を超えられています。

だからこそ新谷先生の「腸相」の診断は信頼性があります。

 

新谷先生は胃と腸をキレイにすれば健康になれると今までの経験からおっしゃいます。

 

そして日本人に生活習慣病が増えている最大の原因に「食の欧米化」を指摘されています。

古来、農耕民族だった日本人は肉を食べる習慣がなく、魚や野菜を主体とした食生活を送ってきました。

ところが海外、特にアメリカやヨーロッパから近代文化が流入するに従って、食生活も急速に欧米化し、肉食中心になってきました。

それが原因だと言われています。

 

そして多くの腸を見られた新谷先生は「腸相」には「よい腸相」「悪い腸相」と分かれるといわれます。 

「よい腸相」とは全体がきれいなピンク色で非常に柔らかく、ひだも大きく均等性があります。人の腸は赤ちゃんのうちは誰でもこのようにキレイです。

「悪い腸相」とは食生活などからよい腸相から変化していくもので、ひだも筋肉も肥厚によって変形しています。ゴムバンドで外から締め付けたような輪が見える。そして悪臭がする。

(臭いの原因は、動物性たんぱく質を多くとりすぎたことによる腸内発酵や腐敗が生じて腸内で発生した有毒ガスによるものだと新谷先生は言われます)

 

そして「腸相」の悪化の影響は腸だけにはとどまらないで、いろいろな病気にも発展すると警告されています。

 

「悪い腸相」ガンの危険信号とも言われています。

特に「腸相」との関係で乳がんと前立腺がんを新谷先生はあがられています。

 

また「腸相」は肌と美容にも深い関係があるとも指摘されています。 

「腸相」がいい人は年齢よりも若く見えるそうです。

つまり「腸相」により老化を防げるということです。

「腸相」をよくすれば、なんかいいことばかりですね。

 

胃と腸をキレイにすれば「健康と長寿」が手に入ります。

「腸相」をキレイなものして「よい腸相」にするには

 玄米、麦、オートミールといった全粒穀物や大豆製品、緑黄色野菜、果実、海藻をメインにした食事を取ること

 肉ではなく魚を食べる

 大食いをしないで腹八分目

 睡眠5時間前はあまり食事をしないこと

 意識して30回以上噛んで食べて、一回の食事を30~45分はかけてゆっくり食べること

 積極的に「水を飲む」(人の体の7割が水分であるから)

 

以上のことを心がけると「よい腸相」になるそうです。 

「よい腸相」で健康でいつまでも若さを保ち最高の人生にしましょう!

 

 おすすめの本

病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める」 新谷 弘実

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

今さらですが、水について

もう水に関しての情報は誰もが知っているので、取り上げるのに少し抵抗があります。

しかし、とても大事なことなので再度、確認させて下さい。

 

皆さんは水道水の水をそのまま飲んでいますか?

水道水は安心な水?にするために塩素などを使用しています。

水道水の水は不味くないですか?

自分は水道水の水を直接は飲めません。

今は、水道水の水を直接飲む人は少なくなってきていると思います。

 

水道水の塩素微生物を殺すために利用されています。 

塩素はもともとナチスが第二次世界大戦にアウシュビッツなどで開発したものです。

それは、ユダヤ人虐殺のために開発された猛毒ガス兵器の一つなのです。

日本の水道水にはこの猛毒の塩素が薄めて利用されています。

この塩素が、家庭で使う水道水に入っています。 

もちろんプールにも入っています。

だから子供達をプールに入れるのも少し考えてしまいます。

 

皮膚を通して体から入り込んでしまいます。

 

余談ですが、一番風呂は塩素があり怖いとされています。

二番目からお風呂に入る人は塩素がないお風呂になります。

一番風呂の人の体内に塩素が吸収されてなくなるのです。

だから本当は一番風呂はよくないと言われています。

確か一番風呂に入るのは家の長であるご主人様でしょうか?

 

話を戻します。

 

水道水を塩素消毒しているのは世界の中でもどうも日本だけらしいのです。

 

まあ、塩素だけならまだいいのですが、実はそれ以上に恐ろしいものも含まれています。

浄水場で塩素殺菌を行う際には発ガン性物質であるトリハロメタンが発生します。

トリハロメタンは多くの人も知っていると思いますが発ガン性物質です。

身体に入るだけで、中枢神経や腎臓、肝臓といった器官に、重大なダメージを与えると言われている恐ろしいものです。

トリハロメタンはアトピー性皮膚炎の悪化、喘息の悪化、集中力の低下、疲労感、イライラなど特定できない症状なども起こすと言われています。

 

そして、最近では、トリハロメタンの含まれる水道水を毎日飲んでいると、流産率が15%もアップするというデーターも発表されたようです。

 

対策としてよく耳にするのは、沸騰させるということです。

しかし、それらを除去するために沸騰させるというのは間違った情報です。

塩素を入れていますから、沸騰させたら化学反応が起こりトリハロメタンとかダイオキシンができます。

特にトリハロメタンは沸騰させるとピークになります。

沸騰状態一番トリハロメタンの発生しやすい状態となり、普段の2~3倍の量となります。

実は15~20分の沸騰を続けて、やっと取り除くことができます。

 

結論としては水道水の水は直接飲まない方がいいと思います。

 

やはり浄水器などを通すなどの対策、または良質の水をショップで購入した方が無難な気がします。

国は私たちの健康のためにと対策してくれているのでしょう。

しかし、いろいろな問題があります。

国もこの水の問題を知っていると思いますが、何も対策出来ていません。

今の水をそのまま飲むと確実に?病気になる確率が高くなります。

せっかく対策してお金をかけて頂いているなら、もっと安全な対策をして欲しいものです。 

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

有機野菜には気をつけろ?

有機野菜は安全な食品というイメージありませんか? 

安心、安全な野菜を買うなら無農薬、そして有機野菜? 

野菜を買われる際に、無農薬野菜がなければ有機野菜という人は多いと思います。

有機野菜は農薬は使わないというのが基本です。 

たしかに農薬は危険だと思います。

しかし、今の日本では「農薬を使わない」が主眼に置かれていて、その他の用件は重視されていません。

 実は「有機農業」という表現自体が不確かなものなのです。

 

そして「リサイクル」といういかにも環境を配慮したような表現のもと、とんでもないことが行われているといいます。

有機野菜の肥料には、余って廃棄された食料品、あるいは家畜の糞を活用することが、法律で決められて、それが実際に行われています。

有機野菜というと、リサイクルという環境にいい農業のように錯覚します。

 

しかし、このリサイクル有機農業で作られた野菜人体に悪影響を及ぼすと同時に、環境を破壊し、さらには日本に感染症という大きな災害をもたらす可能性があるといいます。

 

すべての有機野菜がそうではありません。 

しかし、店頭に並べられる有機野菜は私たちでは見極めようがないのが事実です。 

健康に気をつけている人は食品添加物や抗生物質などは敬遠しています。

 

しかし、健康を考えて買う有機野菜にその食品添加物や抗生物質が入っていたらどうでしょうか?

全く意味のないものになってしまいます。

 

実は、リサイクル有機農業で作られた有機野菜から自分たちの身体に食品添加物や抗生物質が侵入してきます。

 

ある専門家は化学肥料より危険な有機リサイクルと指摘します。

大事な土づくりも成分も不明な生物系廃棄物を原料とした堆肥を入れている可能性があります。

そして何を勘違いしているか、堆肥を入れれば入れるほど良いとして沢山の堆肥を使用している農法は危険らしいです。

今の土はとても危険性があり、土をなめるなんて最も危険です。 

自分が調べた安全な野菜を選ぶ三つの基準

 旬の野菜

それぞれ気候に合う作物を食べること

 近場で採れた野菜

いわゆる地場野菜

 小型野菜

プチトマトや二十日ダイコンなどの小型野菜

 

旬と品種をつきつめていけば「伝統野菜」になります。

伝統野菜とは、それぞれの地域に伝わる野菜で、その地方の独自の品種です。 

それを積極的に選んで食べていきたいものです。

自分は農業についてそれほど詳しくないので、細かいことは興味ある皆さんで調べてほしいです。

有機野菜 だからといってすべてを信用できる訳ではないみたいですね。

健康に興味ある人もそれぞれ皆さん個人個人で調べてください。

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

卵に疑問あり?

卵を毎朝食べる人は多いかもしれません。

なんか朝の定番になってませんか?

スクランブルエッグや目玉焼きは、多くの家庭、そしてホテルのモーニングでは当たり前です。

今では卵はとても価格も安くて手に入りやすいものです。

そして健康のために卵は欠かせないものと教えられてきました。

 

しかし、そのがどうも怪しいみたいです。

 

肉の有害性はこの頃、健康志向の人たちには有名です。

どうも卵も肉に劣らないぐらい有害性があるみたいです。

卵を一週間に3個以上を食べた人は食べてない人より心臓病や脳梗塞の原因であるアテローム性動脈硬化の原因になりやすいそうです。

また前立腺癌のリスクは2倍になるというから驚きです。

また、食品アレルギーの原因の50%を卵は占めています。

 

昔は「生卵を飲むとスタミナがつく」と言われていて、よくテレビでも生卵を飲むシーンがありました。

実は卵にはそんな力はないそうです。

スタミナがついたり、強精効果はありません。

むしろ、病気の原因にもなりかねません。

 

私たちに卵を提供するために私たちの奴隷にされている雌鶏(めんどり)たちは悲惨なストレスの状況下で卵を産まされています。

それも化学物質による薬漬けです。

その雌鶏達は、精神状態の悪い中で薬漬けの状態で卵を産みます。

 

当然、ストレスで悪い状態であり、しかも化学物質まみれのものになります。

 

そのような卵を私たちは食しています。 

当然、私たちにその化学物質は入り込みます。

体内に入った化学物質は蓄積されていきます。

 

特に女性の場合は、その化学物質、つまり有害物質は子宮に溜まると言われています。

 

今、女性の方の婦人系の病気が多いのはこのような理由です。

もちろん卵だけとは言いません。

お肉も化学物質だらけだと言われています。

 

もう一つ皆さんにお伝えしたいことがあります。 

それは私たちが卵を食べないといけないと思い込まされているお陰で犠牲になっている鶏のことです。

ヒナは生後3日目に雄雌が判定されるそうです。

判定され利用価値のない雄の赤ちゃんは、シュレッダーでミンチにされるか、ゴミ箱に投げ込まれてそのまま窒息死か圧死らしいです。

運よく雌で生き残っても大変な人生が待っています。

雌鶏は私たちに卵を提供するためにとても過酷な人生を送ります。

雌鶏の犠牲のもとに私たちは卵を食します。

雌鶏は人目に見えない場所に隔離され、恐ろしいまでの過密状態で悲惨な毎日を送っています。

一羽当たりスペースはB5判のノートの広さです。

向きを変えることも、羽ばたくことも、羽根をのばすことも出来ないそうです。

その状態でずっといるお陰でストレスで病気になり体はボロボロだと聞きます。

一生、身動きも出来ないまま金網のケージに入れられたままなので、首や足が絡まり変形してしまうこともあるそうです。

また大量な化学物質の薬を投与されて薬漬けにされていきます。

まだまだ悲惨な状況が沢山ありますが、もうこれ以上は自分には書けません。

 

あなたなら、その状態は耐えられますか?

そこまでして卵を産ませたいですか?

そんな卵を食したいですか?

私たちは何様ですか?

人間は偉いのですか?

卵が低価格なのはそのような雌鶏の犠牲によるものです。

そのお陰で安く卵が手に入ります。

しかし、どうでしょうか?

私たちは卵を食さなくても健康には関係ありません。

 

また卵が私たちに有害であるならどでしょうか?

いくら安くても買う事はないのではないでしょうか?

卵を食べなくてもいいのではないでしょうか?

もう沢山の鶏の犠牲は出したくはありませんね。

今日からもう少し自分たちが食べる卵について考えてみてください。

 関連しているブログも是非ご覧下さい。

遠隔気功研究所・所長によるブログです。

 「生きるヒント」満載!毎日更新しています。

 あなたの悩みが解消すること間違いなし!

食関連の目次へ戻る

無料相談受付中

親切丁寧にお答えします。

電話番号 090-1606-2079
※ 非通知電話はかかりません。電話番号を表示して電話ください。

メールアドレス enkakukiko@gmail.com

受付時間:9:00~20:00
施術時間 : 21:00〜朝方

年中無休

担当:兵藤(ひょうどう)
 

問い合わせフォーム

遠隔気功予約フォーム

ブログ

所長のブログ

セドナにて兵藤ファミリーの写真

ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

「幸福への羅針盤」

今、何かに悩んだりしていませんか?

幸せを引き寄せる星読み鑑定「星の便り」

本当の自分を知り、魂の望む幸福の形に気付くヒントがほしい方。
今、何かの解決したい悩みをお持ちの方。
星の便りの鑑定をうけてくださった方に、星(宇宙)からのメッセージをお伝えします。

『星の便り』

読み進めることで
「幸せ脳」がつくられる引き寄せブログ

心豊かで幸せに満ちた人生を創るための考え方、方法を引き寄せの法則を基盤にして物語を通して分かりやすく伝えています。

愛犬が教えてくれた幸せ脳のつくり方

詳細はこちら

新着情報

2024年12月1日

所長のブログが新しくリニューアルしました。
ひとりひとりに与えられた幸福への道。
その道を歩くための羅針盤となるようなブログを毎日綴っています。
遠隔気功研究所の所長がおくる幸福な日々をつくるための人生のヒント。

2025年1月26日

体験談をリニューアルしました。
今までライブドアブログに搭載していましたがホームページ内で体験談を見ることができます。

2025年1月28日

新しい体験談を追加しました。

2025年2月4日

新しい体験談を追加しました。

2025年2月17日

新しい体験談を追加しました。

2025年2月25日

3月14日(土曜日)乙女座の満月「皆既月食」についてお話を載せました。
ご覧ください。

2025年3月15日

3月29日牡羊座の新月(日食)「自分にとって最高の道を切り開く」についてお話を載せました。
ご覧ください。

2025年3月23日

新しい体験談を追加しました。

電子書籍

電子書籍はアマゾンから購入することができます。
1冊300円とお買い求めやすい価格にさせていただいております。
Kindle Unlimited会員の方は、無料でお読みいただけます。